人気韓国レシピが簡単/ライスペーパーチーズトッポギの作り方

【お役立ち動画】料理

くるくると巻きやすいケンミンの「四角いライスペーパー」でスライスチーズを一緒にまいて、とろ~り伸びるもっちもち食感のチーズトッポギを作ってみませんか??

▼四角いライスペーパーのパッケージが新しくなりました!
 詳しくはこちら
https://www.kenmin.co.jp/item/rice-paper.html

材料(2~3人前)
トッポギ
四角いライスペーパー:8枚(4本分)
QBBスライスチーズ:4枚
(お好みで)
・しそ
・韓国のり
 
キャベツ:50g(1枚)
たまねぎ:50g(1/4個)
白ねぎ:30g(10㎝分)
さつま揚げ:90g(2枚)
 
■調味料
コチュジャン:大さじ2.5(40g)
はちみつ:大さじ2(32g)
鶏がらスープの素:小さじ2/3(1.7g)
濃口醬油:小さじ1(6g)
水:400㏄(2カップ)

作り方
1.
キャベツは細切り、たまねぎはくし切り、白ねぎは斜め薄切り、さつま揚げは短冊切りにする。使用するスライスチーズは常温に戻しておくと巻きやすくなります。

2.
40℃程度のぬるま湯もしくは水に20~30秒程度、1枚ずつライスペーパーを浸してもどす。

3.
【巻き方:一本につき2枚のライスペーパーを使用】
①戻したライスペーパーを正方形に置き、その上にスライスチーズを置く。
➁ライスペーパーの左右を折り込む。
③④手前からくるくると巻いていく。
トッポギを4本分つくる。
★しそチーズ巻きもオススメです

4.
深めのフライパンに水400㏄を入れ加熱し、コチュジャン・はちみつ・鶏がらスープの素・濃口醬油を混ぜて溶かす。

5.
フライパンにたまねぎ・白ねぎ・さつま揚げを入れ、汁が2/3程度になるまで煮詰める【強火:約3分】。

6.
汁が煮詰まってきたらトッポギ・キャベツを入れて煮込み、水分を飛ばす。【中火:約1分】

🥄ひとさじメモ
しっかり空気を抜きながらライスペーパートッポギを作ると、形が崩れにくくなります。チーズは常温にすると柔らかくなり、巻きやすくなりますよ!チーズの代わりに韓国のりやウインナーもオススメです♪

↓レシピページはこちら↓
https://www.kenmin.co.jp/recipe/48446.html

#チーズトッポギ #トッポギ
#ライスペーパー #ricepaper
#韓国料理 #koreanfood
#韓国 #korea

コメント

タイトルとURLをコピーしました