正社員ママ|がんばりすぎない彩り簡単レシピ🥄
@yuimeshi__
yuimeshiレシピで特に好評いただいている
ガレットとブロッコロをかけ合わせてみました📖
4歳の娘は黒胡椒やレモンのトッピング無しでも、
ブロッコロの方が好きやったみたい👧🏻(笑)
なので大人向けかも。
良かったらみなさんの好みも教えてください🩶
【材料】(2人前)
▸ しめじ |一袋
▸ 豚ひき肉 |150g
▸ 米粉 |大さじ2
▸ 卵(残り半分は衣で使用)|1/2個
▸ スライスチーズ |4枚
▸ 塩 |小さじ1/2
▸ こしょう |適量
▸ 揚げ油 |適量
⚫︎衣用
▸ 卵 |1/2個
▸ 米粉 |大さじ2
▸ 水 |大さじ2
▸ パン粉 |適量
⚫︎トッピング
▸ 粉チーズ
▸ カットレモン(レモン汁でも可)
▸ 黒胡椒
【作り方】
1.しめじの石づきを取りほぐして水分がなくなるまでフライパンで炒める。
※前日に冷凍庫に入れて凍らしておくと、水分も早く抜け、うまみもUPするのでオススメです✨
2.豚ひき肉をボウルに入れて塩こしょうを振り、ふんわりラップをしたら600wで3分加熱する。
たっぷり脂が出ているのでキッチンペーパーで拭きとり、木べらでほぐす。
3.2に炒めたしめじを加え、キッチンバサミで小さく切る。
4.卵を溶き、3に溶き卵の半量、米粉、塩、こしょうを加えてよく混ぜる。
5.スライスチーズ1枚を2等分にして小さくに折りたたむ。(4枚で8個つくる)
タネにチーズを乗せ丸く成型する。
6.溶き卵の残りと米粉・水を混ぜてバッター液をつくる。バッター液に5をくぐらせ、パン粉をまぶす。
7.160度の油で3分ほど、こんがり色づくまで揚げる。
お好みで粉チーズ、レモン果汁、黒胡椒を振りかけて食べてね🩶
【💡】
免疫力アップや腸内環境をサポート、疲労回復に効果的。
米粉使用で小麦不使用&腹持ちもよく、エネルギー源としてもとっても優秀。
コメント