夏休みのお昼ごはんにぴったり!
保育園でも大人気の肉野菜丼は、お肉も野菜も一品でしっかりとれる栄養満点メニュー。
焼き肉味で野菜もパクパク食べられます。作り方も簡単で、忙しい日にもおすすめです♪
⸻
材料(2〜3人分)
• 豚こま肉…300g
• 料理酒…大さじ1
• しょうゆ…大さじ2/3
• 砂糖…大さじ1/2
• おろししょうが…小さじ1/2
• 片栗粉…大さじ1
• 玉ねぎ…140g(大1/2個程度)
• ピーマン…90g(3個程度)
• にんじん…60g(1/2本程度)
• ごま油…大さじ1
• 食塩…ふたつまみ
• しょうゆ(仕上げ用)…大さじ1/2
• いりごま…お好みで
⸻
作り方
① 豚こま肉は食べやすい大きさに切る。料理酒・しょうゆ・砂糖・おろししょうがをもみこみ、さらに片栗粉をもみこむ。
② 玉ねぎ・ピーマンは千切りにする。にんじんも千切りにしてレンジで軽く加熱する。
③ フライパンにごま油を回しかけ、豚肉を強火で焼く。触らず焼き目がついたらひっくり返し、ほぐしながら炒める。
④ 肉の色が変わってきたら玉ねぎ・ピーマンを加え、炒め合わせる。
⑤ 肉に火が通ったらにんじんを加え、食塩と仕上げ用しょうゆで味をととのえる。
⑥ ごはんにたっぷりのせ、いりごまをふって完成!
#ヘルシー #管理栄養士のレシピ #子供喜ぶ #今日の献立 #時短レシピ #簡単レシピ#保育園 #shortscooking #shorts
コメント