\レシピ付🍳/ 🍽 炊飯器で炊くだけ! サムゲタン
———————————————————————
☑️おいしそう!はいいね👍ボタン
作ってみたい💭と思ったら右下の保存ボタンでいつでも見返せます💁♀️
☑️フォローやいいね❣️つくレポはとっても励みになります
☑️10分以内でできる!栄養いっぱい簡単レシピ 🍳
————————————————————
秋ですね〜🍂寒くなってきました🥶
体調も崩しやすい時期なので、栄養管理がとっても大切です!!😉🌾
本日は炊飯器で簡単!参鶏湯の作り方をご紹介します!🔥
旬のお野菜がからだをぽかぽか温めてくれて免疫力を高めてくれます。
炊飯器で炊くだけ!超簡単です!
ぜひお試しください✨
.
✍️ レシピ ーーーーーーーーーー
【材料(2人分)】
・鶏手羽元・・6~8本
・長ねぎ…1本→薄切りしておく
・しょうが、にんにく(すりおろし)・・各1片
・もち米 or 普通米…大さじ3
・酒…大さじ3
・ごま油….小さじ1
・塩…小さじ1/2弱
・こしょう…適量
・水…3カップ
★スイッチを押してから1時間以上経っても加熱が終わらない場合は、肉に火が通っていたら途中で加熱を止めてください!
🍳 工程 ーーーーーーーーーー
1、炊飯器に手羽元、塩、こしょう、米、ねぎ(薄切り)、にんにく・しょうが(すりおろし)、酒、ごま油、水を入れ、炊飯のスイッチを入れます
2、完全に火が通っているのを確認し、器に盛り付けたら完成です
.
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
料理のコツ・ポイント💡
・免疫力を上げてくれる・からだを温める根菜類(大根、にんじん、ゴボウ、レンコン、タマネギ)を追加することをおすすめします。
・塩加減は、お好みで調整してください。
・大きめの手羽先でも美味しく作れます。
・もち米の代わりに普通のお米でも代用できます。
・お好みでキムチを添えて食べると、またおいしくお召し上がりいただけますよ✨
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
#参鶏湯
#レシピ
#炊飯器レシピ
















コメント