作り置き【ゴーヤレシピ】苦味抜きしない!栄養も逃がさない方法

【お役立ち動画】料理

今回は【ゴーヤレシピ】簡単で人気のゴーヤ漬け煮⁉
作り置きにも最適です。
ただ、このゴーヤ漬け煮のレシピ方法はあまりないかも!
または、しぐれ煮の方法に近いですね。

ゴーヤのわたも捨てないでください、
ゴーヤの果肉の数倍の栄養です。
プラス、自家栽培で採れたゴーヤは特に柔らかい!

これからゴーヤが美味しい。
ゴーヤは栄養も抜群、夏野菜の王様と云われるほど。
ぜひ、たくさん食べたいですね!
_____________________________________

ここだけ! 

🍃里山【季節の料理】ひろの時間

✔️超低温 マイナス60℃! 手打ち蕎麦はコチラ↓
【公式】https://hanaika.base.shop/items/66128487
_____________________________________

🍃メンバーシップ登録
{奥座敷}はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCh6CAkg_TKCEM15voEv2nyw/join
心を温かくするような
癒せるような『料理』を届けたい
それならたくさん
お届けすることができる
と、今は感じています 🙂
_____________________________________

🍂【ひろの時間】
今回、私も購入、使用しているもの
セラミック フライパン
https://amzn.to/4471BcY

内堀醸造 臨醐山黒酢
https://amzn.to/4cZdyFT
坂本のくろず
https://amzn.to/3Uqjoss
相生の古式本みりん
https://amzn.to/4b6HQol
_____________________________________

※ゴーヤの栄養・効能など。
ビタミンCが豊富で疲労回復、血管も丈夫に保つ働きがあるようです。
また高血圧予防、貧血予防など。
特にワタには体脂肪の増加を抑える効果もあるらしい。
_____________________________________

【関連動画】


_____________________________________

※詳細の作り方は動画と
照らし合わせてご覧ください

~おおよその分量~
・ゴーヤ(長れいし)2本 約300g
・カレー粉(s&b)約3g~
(お好みでもっと多くてもいい)
・鰹粉 小さじ1~2
・本みりん醤油 6:4
(合わせてゴーヤの重さの約半分量)
・酢 小さじ1

※シンプルなレシピですが、、
ポイントがありますので
動画と照らし合わせて見ると
特にわかりやすいです

※長く煮る佃煮とは
また違って、極短時間で煮ます。
この作り方は「苦味抜きなし」で大丈夫です。
生姜を使わない、しぐれ煮とも言えます。

※またワタも、すべて使ってください。
栄養も数倍なのでおすすめですよ。
_____________________________________

#ゴーヤレシピ作り置き
#ゴーヤレシピ人気
#ゴーヤレシピ簡単
#ゴーヤレシピ苦くない
#ゴーヤ佃煮
#ゴーヤ漬け
#ゴーヤわたレシピ
#ゴーヤレシピ
#ゴーヤ下ごしらえ
#ゴーヤ料理

コメント

タイトルとURLをコピーしました